トルーレイキ&野口整体セミナー(師範レイキ講座) |
トルーレイキ&野口整体セミナーの案内

このレイキセミナーは、世界で唯一(難病を含め)病気改善の技法を基礎から習得できるセミナーです。
真のレイキ法、瞑想、ヒーリング、野口整体などを習得した師範を養成します。
このセミナーを受講すれば、家族の病気快復や健康維持に有効な知識と方法が身につきます。無駄に早死にする必要がなくなります。
野口整体に関しては、詳細なテキストに基づく本格的な指導を行います。形式的な型だけでなく、具体的な病気に対する操法もお教えします。
このテキストだけでも非常な価値がありますが、実践だけでなく理論を加えた他に類を見ないセミナーになります。
また初回からではなく、途中からの参加でも対応できるようになっています。受けられなかった分は、翌年に受けて頂ければ結構です。
本セミナーは心と体の痛み・症状を解消できる唯一のレイキセミナーです。
セミナー参加をご希望の方は、下記連絡先にお申し込み下さい(場の医学協会事務局)
連絡先:
携 帯:090 7360 5706 (夜間)
メール:catechin44@yahoo.co.jp
参加費
参加費は各回1,000円ですが、初回に入会金20,000円が必要です。
以後、毎回1,000円で何度でも受講できます。
会 場
東住吉会館 和室1(2F): 大阪府大阪市東住吉区東田辺2丁目11−28
旧東住吉警察署(向かって)右側の道を50メートル余り(東へ)行くと左側にあります。
最寄りの駅は、地下鉄谷町線の駒川中野駅(徒歩約5分)です。
服装など
動きやすい服装(女性の場合、実習でのミニスカート着用はお避け下さい。)
バスタオルおよび靴下(5本指が理想)を持参してください。

師範講習会実施項目
項 目 | 内 容 | 所要時間 |
体を緩める | 10分 | |
気の強化訓練 | 上下循環、左右循環、天地循環 | 10分 |
レイキ回し | 五気強化 | 5分 |
霊 授 | 15分 | |
レイキ訓練2 | レイキシャワー&レイキ交流(心気強化) | 10分 |
レイキ訓練4 | 腎臟活性化(生命エネルギー強化:腎気強化) | 5分 |
レイキ訓練5 | 血流活性化(がん・ストレス抑制:腎気強化) | 5分 |
レイキ訓練7 | レイキ運動(自動運動) | 10分 |
ヒーリング訓練 | 病気確認&三点法ヒーリング | 15分 |
背骨の見方確認 | 背骨に馴染む練習 | 10分 |
リンパ整体 | 体の歪み矯正+血流改善 | 25分 |
トルーレイキ療法 | 座学 | 40分 |
瞑想訓練 | 30分 | |
気の強化訓練 | 合掌呼吸+レイキ小周天+レイキ大周天 | 15分 |
野口整体 | 座学 | 45分 |
実習 | 座学の実習 | 30分 |
持病改善のための調整 | 各自の持病確認&改善 | 20分− |
開催日時
2020年度のトルーレイキ&野口整体セミナー(師範レイキ講座)
2020年度(2月〜12月)年10回
日 時 部 屋
第 1回 2月 2日(日)13:00-18:00 和室1
第 2回 3月 1日(日)13:00-18:00 和室1
第 3回 4月 5日(日)13:00-18:00 和室1
第 4回 5月 3日(日)13:00-18:00 和室1
第 5回 6月 7日(日)13:00-18:00 和室1(予定)
第 6回 7月 5日(日)13:00-18:00 和室1(予定)
<8月はありません>
第 7回 9月 6日(日)13:00-18:00 和室1(予定)
第 8回 10月 4日(日)13:00-18:00 和室1(予定)
第 9回 11月 1日(日)13:00-18:00 和室1(予定)
第10回 12月 6日(日)13:00-18:00 和室1(予定)
2019年度のトルーレイキ&野口整体セミナー(師範レイキ講座)
2019年度(2月〜12月)年10回
日 時 部 屋
第 1回 2月 4日(日)13:00-18:00 和室1
<3月はありません>
第 2回 4月 7日(日)13:00-18:00 和室1
第 3回 5月 5日(日)13:00-18:00 和室1
第 4回 6月 2日(日)13:00-18:00 和室1
第 5回 7月 7日(日)13:00-18:00 和室1
第 6回 8月 4日(日)13:00-18:00 和室1
第 7回 9月 1日(日)13:00-18:00 会議室2
第 8回 10月 6日(日)13:00-18:00 和室1
第 9回 11月 3日(日)13:00-18:00 和室1
第10回 12月 1日(日)13:00-18:00 和室1
2018年度のトルーレイキ&野口整体セミナー(師範養成講座)
2018年度(2月〜12月)年10回
日 時 部 屋
第1回 2月 4日(日)13:00-18:00 和室1
第2回 3月 4日(日)13:00-18:00 会議室2
第3回 4月 1日(日)13:00-18:00 和室1
第4回 5月 6日(日)13:00-18:00 和室1
第5回 6月 3日(日)13:00-18:00 和室1
第6回 7月 1日(日)13:00-18:00 和室1
第7回 8月 5日(日)13:00-18:00 和室1
第8回 9月 2日(日)13:00-18:00 和室1
第9回 10月 7日(日)13:00-18:00 和室1
第10回 11月 4日(日)13:00-18:00 和室1
2018年度 師範養成集中講座 (中止)
誠に申し訳ありませんが、今年も時間がとれないため、中止させていただきます。
2017年度のトルーレイキ&野口整体セミナー(師範レイキ講座)
2017年度(2月〜12月)年10回
第1回 2月 5日(日)13:00-18:00
第2回 4月 2日(日)13:00-18:00
第3回 5月 5日(金)13:00-18:00
第4回 5月 7日(日)13:00-18:00
第5回 6月 4日(日)13:00-18:00
第6回 7月 2日(日)13:00-18:00
第7回 8月 6日(日)13:00-18:00(予定)
第8回 9月 3日(日)13:00-18:00(予定)
第9回 10月 1日(日)13:00-18:00(予定)
第10回 11月 5日(日)13:00-18:00(予定)
2017年度 師範養成集中講座 (中止)
誠に申し訳ありませんが、今年も時間がとれないため、中止させていただきます。
2016年度のトルーレイキ&野口整体セミナー(師範養成講座)
2016年度(2月〜12月)年10回
第1回 2月 7日(日)13:00-18:00
第2回 3月 6日(日)13:00-18:00
第3回 4月 3日(日)13:00-18:00
第4回 5月 1日(日)13:00-18:00
第5回 6月 5日(日)13:00-18:00
第6回 7月 3日(日)13:00-18:00
第7回 8月 7日(日)13:00-18:00
第8回 9月 4日(日)13:00-18:00
第9回 10月 2日(日)13:00-18:00
第10回 11月 6日(日)13:00-18:00
2016年度 師範養成集中講座 (中止)
誠に申し訳ありませんが、今年は時間がとれないため、中止させていただきます。
前半(第1回〜第5回)
5月 3日(火)13:30-19:00(中止)
5月 4日(水)10:00-19:00(中止)
5月 5日(木)10:00-19:00(中止)
5月 6日(金)10:00-17:00(中止)
後半(第6回〜第10回)
8月11日(木)13:30-19:00(中止)
8月12日(金)10:00-19:00(中止)
8月13日(土)10:00-19:00(中止)
8月14日(日)10:00-17:00(中止)
開催場所
東住吉会館 二階: 06-6699-1100
大阪府大阪市東住吉区東田辺2丁目11−28
東住吉警察署(向かって)右側の道を50メートル余り(東へ)行くと左側にあります。
最寄りの駅は、地下鉄谷町線の駒川中野駅(徒歩約5分)です。
野良猫と野良ゴ ・ ・ リも快適に暮らす、自然にやさしい町の一角にあります。

受講料
入会金 20,000円
受講料 1,000円/1回
申し込み先
トルーレイキ(療)法研究会事務局
携 帯:090 8535 4706(難波)
メール:info@truereiki.main.jp
トルーレイキ&野口整体セミナー(師範レイキ講座)について
この講習会は、レイキ法や野口療法など、既存の講習会で行われている内容を含みますが、個々のものより遙かに中身の濃いものになります。
例えば、レイキであれば、20万円から50万円位の費用が必要ですが、残念ながら世界各地で行われているレイキセミナーは、実質的な中身がありません。この点に関しまして、例外はありません。本当のレイキ法が理解されていないからです。
また、野口療法を学べる所は極めて少なく(幻の療法と言われるゆえんです)、教えられる所は、ほとんどないだろうと思います。ただ、一般的に講習費用は高額です。たくさんの人を教えているところもありますが、全コースを受けますと200万円以上の費用が必要になります。
長年、野口療法の技法を使って治療(整体指導)を行ってこられた優秀な方は、ある程度いらっしゃると思いますが、その技術を整体法として統一的に教える能力は、整体指導とは全く異なる能力ですし、中途半端にできることではありません。
まして、詳しいテキストを作成して教えるには大変な労力と工夫、そして体系的な深い知識が必要ですので、誰にでもできることではありません。
内容的には難しい部分もあるかと思いますが、最小限の理解だけでも、病気や健康に対する見方が変わり、活動力の向上、健康の維持や病気治療ができるようになると思います。
このように本講習会は、人類の遺産である知識・技術体系を後世に残し、広めること、役立ててもらうことを目的にしていますので、金銭的な損得勘定は度外視しています(入会金は、冷やかしの方を防ぐために設定しています)。
ここで身につけた知識と技術を基に、社会に貢献することによって高額の収入を得られるようになって頂ければ望外の喜びです。
なお、トルーレイキ法では、病気治療のことを健康指導といっています。
トルーレイキ&野口整体セミナー(師範養成講座)の特徴
1.家庭での簡単な健康法・治療法が身に付きます。
その結果、がんや心筋梗塞、脳梗塞、脳出血などの恐怖感がなくなります。
また、身体の異変にいち早く気がつくようになります。
2.本格的な治療法(プロ治療家の養成)が習得できます。
この治療法は、整体、整骨、カイロ、鍼灸、セラピーなどの民間療法とは比較になりません。
病気や身体・精神の異常に対する効果と応用範囲が桁違いです。
救急医療を別にすれば、西洋医学より優れていると自負しています。
プロの療法家を目指さなくとも、家庭や仕事をこなす上で非常に有益です。
3.西洋医学・生命科学に基づいた医学知識(医者の知らない知識)が身に付きます。
これにより、病気・健康観が一変するはずです。
また、健康を維持する方法、病気を経過する方法が分かるようになります。
4.まだ誰も知らない知識・考え方・技法、失われた技法などが豊富です。
有能で良心的なプロの療法家達が探し求めている幻の技と知識の宝庫です。
どのような人にも自信を持って教えられる療法の専門家になれます。
5.簡単な気の体系(気功やセラピィなどを統一的に理解して、簡単に習得できる)
レイキ、気功、心理療法などを統一的に理解し、習熟できます。
しかも、その方法が非常に簡便である点に特徴があります。
6.治療は野口療法(幻の療法)・気の体系は臼井霊気療法が基本になっています。
これらは、日本のみならず人類の遺産です。
レイキは世界中に広がり、外国では気功より遙かに有名ですが(世界中で800万人以上が愛用していると言われています)、それらは本当のレイキ法ではありません。原理原則が無く、効果のあまりない手法です。
国内で行われているものもすべてそうです。
そのため、一般に普及しているレイキの多くは疑似宗教になっています。
ここに、トルーレイキ法(真のレイキ法)を普及する意義・必要性があります。
7.知識体系は西洋医学・技法は日本の伝統療法などを統合改良したものです。
医者の医学は西洋医学に基づいているはずですが、対処療法薬中心の考え方になるために人間の生命力・免疫力(自ら治そうとする力)を無視する傾向があります。
同じ理由で、臓器を簡単に切り取ってしまい、生活の質に対する配慮に欠ける側面があります。
このため、同じ西洋医学の考え方を共有していても、健康と病気に対する考え方が大きく異なり、対処方法も全く違うことになります。
8.個人の身体能力と精神能力が大幅に向上します。
身体能力、免疫力、持久力が向上します。
老化が抑制(若さの維持)され、老化速度が遅くなります(まず、若返ります)。
精神能力(集中力、根気、実行力、創造力、ひらめきなど)が向上します。
巡り合わせ・対人関係が良くなります(運気の上昇)。従って、ビジネスにも有効です。
など
家庭での簡単な健康法・治療法の例
本講習会の適用範囲、応用範囲は非常に広いのですが、日常生活や家庭での応用として例を挙げますと、以下のような事柄になります。
1.風邪・インフルエンザなどの予防法・回復法
各種病気の予防と治療
内臓の病気、子宮筋腫、前立腺肥大、ガン、心筋梗塞・心不全、脳梗塞、脳出血など
精神の病(うつ病、パニック障害など)
など
2.女性の悩みの解消
頭痛・生理痛、出血過多・過小、更年期障害など
適切な出産(無痛分娩、出産後の健康維持・改善など)
など
3.男性の悩みの解消
男性機能の改善
飲酒などの弊害の改善
疲れや無気力・やる気なさの解消
など
4.健康維持、老化抑制(若さの維持)
5.行動力(実行力)、集中力、創造力などの向上
など
注意
ここでは、便宜的に治療という言葉を使っていますが、私たちの行っていること(健康指導)は、西洋医学で行う治療ではありません。
西洋医学での治療法は、主に対症療法です。対症療法は表面的な症状の消失や緩和を主目的とする治療法で、薬で症状を抑えながら、患者の自己免疫力によって改善するのを待つ治療法になります。
もう一つの治療法である原因療法は、症状や疾患の原因をとり取り除くことで病気を治す方法です。抗生物質による病原体の駆除、解毒剤による毒物の排除、あるいはビタミン欠乏症に対するビタミン剤の投与などがありますが、適用範囲が限定されています。
これに対して、私たちが行っていることは、身体に表れている異常箇処を見つけ、そこを正すことです。この異常箇処は血液循環を乱す原因になる処(炎症部位)であり、自律神経に異常をきたす原因になっている処です。
このような身体の不良箇処を解消しますと、血液循環が正常になり。免疫力が上がって健康状態に戻ります。同時に、このような、症状に陥った原因を見つけて、生活習慣の改善を勧めます。
私たちも西洋医学と同じように(それ以上に)病気を治すことができますが、正確には、私たちは病気を治しているのではなく、病者の方の病気を治す力(免疫力)を高めるお手伝いをしているだけです。
ヒト(人)は気の遠くなる太古の昔から今日まで、あらゆる病原菌やウイルス、逆境などに負けることなく生き続けてきました。健康な人は末期がんですら治す力があります。
つまり、血液循環(自立神経)が正常であれば、薬など全く不要であり(むしろ妨げになります)、病気は治ります。私たちは、そのような身体になるように手助けをしますが、それを治療とは言わずに健康指導と言っています。